トイレつまりなどの急な水道トラブルはみんなの生活水道修理センターへ!

タオルやハンカチを流してしまった!トイレつまりが起きた際の対処法

タオルやハンカチを流してしまった!トイレつまりが起きた際の対処法
2024/05/13
2024/07/26

タオルやハンカチが便器内に落ちそのまま流したことで、トイレつまりが起きた際の対処法を紹介します。

「交換時にタオルを流してしまった」「ズボンの後ろポケットに入れていたハンカチが落ちて流れてしまった」

このような状況が起きると、トイレつまりが発生する確率が高くなります。万が一、トイレつまりが起きても記事内の対処法を参考に、焦らず落ち着いて対応してください。

ここはひとつ、
プロに相談してみてはいかがでしょうか??

みんなの生活水道修理センター

「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる

詳細を見る

タオルでのトイレつまりは該当箇所の確認が重要

家庭のトイレにはタオルが常備されていますが、交換時にタオルを便器内に落とすことも珍しくありません。また、ズボンを履くときに後ろポケットからハンカチが便器内に落ちることもあります。

タオルやハンカチは布製なので水に溶けないため、トイレつまりが起きてしまいます。このときに大切なのは、どこでタオルやハンカチがつまっているかを確認することです。

つまっている箇所の確認方法|点検桝を開けて確認

つまっている箇所の確認方法|点検桝を開けて確認

タオルやハンカチがどこでつまっているのか確認する方法は、トイレから最も近い点検桝を開けて確認します。

点検桝とは敷地内に設置されている点検や清掃のための桝のことで、フタは直径が20cmほどの塩化ビニール製でグレーに近い色をしています。

フタには切り欠き部分があり、ここにマイナスドライバーを差し込んで持ち上げるようにすればフタが開きます。

この点検桝に汚水が溜まっていなければ、便器内でつまっている可能性が高いです。

汚水が点検桝に溜まっている場合は、点検桝より先の排水管に流れてつまっていることになります。

ただ、運よく点検桝につながる排水管にタオルやハンカチが見えているなら、引き出して取り除けばつまりは解消されます。

便器内でつまったタオルの取り除き方

便器内でつまっているタオルの取り除き方

ここでは、便器内でタオルやハンカチがつまっている場合の取り除き方を紹介します。

取り除く際には、以下のものを準備します。

  • 廃棄してもよい服
  • 厚手のゴム手袋
  • マスク
  • ゴーグル

 

タオルなどを取り除く手順

タオルなどを取り除く手順

便器内の排水口の形状は直線でなくペリカンの首のように曲がっているため、手の届く範囲は限られています。

しかし、タオルやハンカチが手の届く範囲でつまっているなら、引っ張り出すことが可能なため比較的簡単にトイレつまりを解消できます。

便器の周囲には汚水が飛び散っても大丈夫なように、新聞紙や廃棄してもよい雑巾などを敷いておきましょう。

便器内での取り除き方は次の手順で行います。

  1. 便器周辺に新聞紙や雑巾を敷く
  2. ゴム手袋・マスク・ゴーグルを着用する
  3. 便器の排水口に手を突っ込む
  4. 指先でタオルやハンカチがつまっていないか探る
  5. タオルやハンカチの感触があればつかんでゆっくり引っ張り出す

 

プラスチック製やシリコン製のトングも利用可能

ゴム手袋をしていても便器に溜まった汚水の中に、手を突っ込むのが辛い方もいるでしょう。

しかし、タオルやハンカチの先が便器の排水口からチラ見できる状態であれば、プラスチック製やシリコン製のトングを使って引っ張り出すことが可能です。

このときに注意するのは、金属製のトングを使わないこと。

便器は陶器製なので金属製のトングを使うと傷が付くことが多く、傷部に汚れや雑菌が付き黒く変色して見た目も悪くなりますし悪臭の原因になるからです。

やってはいけない行為

やってはいけない行為

タオルやハンカチが原因でトイレがつまっていているときに、以下の行為はやってはいけません。

  • 新たに水を流す
  • 針金ハンガーで引っ掛けようとする
  • スッポン(ラバーカップ)の利用

 

便器に溜まった排泄物を少しでもなくしたいとの思いから、新たに水を流す行為は止めましょう。

つまりが酷い場合は、逆流して便器から溢れだしてしまいます。

また、溢れることなく少しずつ流れる場合でも、最初は手が届く範囲にあったはずのタオルやハンカチが、排水管の奥に流れていき事態を悪化させてしまいます。

トイレつまりの際に針金ハンガーを使う方もいますが、これはトイレットペーパーや排泄物が原因のつまりに有効な方法です。

針金ハンガーの先を丸く輪にして、つまったトイレットペーパーなどを突いて崩すのが正しい使い方です。

ハンガーの先を釣り針形状にして使うのは、便器に傷をつける原因となるため行ってはいけません。

スッポン(ラバーカップ)も、針金ハンガーと同様にトイレットペーパーなどのつまりに有効ですが、タオルやハンカチには効果がなく利用すれば排水管の奥に入り込み状況が悪くなります。

手の届かない場所でつまっているならプロに依頼

点検桝で汚水が溜まっていないなら、便器内の排水管にタオルやハンカチがつまっている可能性が高いです。

しかし、便器内の排水口に手を突っ込んでもタオルなどが見当たらない場合は、排水口の奥でつまっています。

この場合は便器を取り外しての作業になることが多いため、素人では対応できません。

針金ハンガーやスッポン(ラバーカップ)なども利用できないため、手の届かない場所でつまっているならプロの修理業者に依頼するのがベストです。

24時間いつでもトイレつまり修理を依頼できる水道修理業者は、こちらの記事をチェック!

排水管内でつまったタオルの取り除き方

排水管内でつまったタオルの取り除き方

敷地内の排水管にタオルやハンカチがつまっているなら、ワイヤーブラシを使って取り除くことが可能です。

まずは、以下の道具を用意します。

  • 廃棄してもよい服
  • 厚手のゴム手袋
  • マスク
  • ゴーグル
  • ワイヤーブラシ

 

ワイヤーブラシでタオルを取り除く手順

ワイヤーブラシを使って、タオルやハンカチを取り除く手順は次のとおりです。

  1. ゴム手袋・マスク・ゴーグルを着用する
  2. トイレに近い点検桝から順番に開けていく
  3. 汚水が溜まっていない点検桝を探す
  4. 汚水が溜まっていない点検桝の1つ手前の桝からワイヤーブラシを挿入
    (基本的に住宅内から道路側に向けての挿入となる)
  5. ワイヤーを前後に動かしたり回転させたりしてタオルなどに絡める
  6. 抵抗を感じ取ったらワイヤーを引っ張り出す
  7. または、ワイヤーブラシで次の点検桝まで押し出す
  8. タオルやハンカチを回収できればつまりは解消される

 

この作業のポイントは、汚水が溜まっていない点検桝を見つけることです。

そして、その1つ手前の汚水が溜まっている点検桝からワイヤーブラシを挿入すれば、つまっている箇所に最短で辿り着けます。

点検桝の周囲の砂はきれいに無くしておく

ワイヤーブラシを挿入する点検桝の周囲は、砂やゴミなどを予め除去してきれいな状態で作業を開始します。

そうしないと、作業中に周囲の砂などが点検桝の中に入り掃除が必要になるからです。

また、順番に開けていった点検桝のフタは、該当の点検桝以外はきちんと閉めておきましょう。

排水管内のタオル除去に有効なワイヤーブラシの種類

タオルやハンカチ除去に有効なワイヤーブラシの種類

排水管内につまったタオルやハンカチを取り除くにはワイヤーブラシが有効ですが、どのようなワイヤーブラシがよいのか分からない方も多いでしょう。

最近ではワイヤーブラシの種類も多く、さまざまなタイプが販売されています。

排水管内につまったタオルやハンカチを取り除く際に、有効なワイヤーブラシは大きく2種類に分かれます。

①先端がバネ形状のタイプはタオルを絡められる

1つ目はワイヤーブラシの先端に、タオルやハンカチを絡めて引っ張り出す方法です。

この場合は先端がバネ形状になっているタイプがおすすめで、濡れたタオルなどに絡みやすい特徴があります。

ハンドルが付いていてワイヤーを回転できるタイプなら、先端に絡みやすくなります。

敷地内の点検桝は一般的には汚水桝と雨水桝に分かれており、雨樋からの排水は雨水枡に流れます。

トイレやキッチン、お風呂、洗面所などの排水は汚水桝に流れるようになっていて、汚水桝は意外に多く設置されているためワイヤーの長さは10mまでで大丈夫です。

また、点検桝の距離が3m未満なら、先端からツメが出て異物をつかめるタイプのワイヤーブラシもあるので、タオルなどをつかんで引っ張り出せます。

②先端がブラシタイプなら次の点検桝まで押し出せる

2つ目は先端がブラシでワイヤーが硬めのタイプを使用して、タオルやハンカチを次の点検桝まで押し出して除去する方法です。

この方法で取り除くことができれば、排水管の中の汚れも掃除できて一石二鳥となります。

ワイヤーブラシを選ぶポイントは、ワイヤーが硬いこととブラシサイズが大きいことです。

ブラシサイズが大きければ、タオルなどを押し出す際に高い効果が期待できます。

共同住宅のトイレつまりにはワイヤーブラシが利用できない

マンションなど共同住宅では、ワイヤーブラシが利用できない

ここまでで、タオルやハンカチをトイレに流してつまりが発生した際の対処法を紹介しました。

しかし、前述したとおり便器内の排水口でも手の届かない位置でつまっている状態では、修理業者に依頼しないといけません。

それ以外でも、マンションなど共同住宅では排水管に対するワイヤーブラシを使った対処法は使えません。

共同住宅では点検桝は勝手に開けられない

マンションなど共同住宅のトイレでタオルなどを流してしまった場合は、先に紹介した点検桝を開けて調べることはできません。

戸建の住宅と違って多くの部屋の汚水を集めるため、どの点検桝が自分の部屋に該当するか素人では分かりませんし、敷地内の点検桝は共用部分に当たるため、勝手に開けて調べることができないからです。

従って、ゴム手袋やトングを使って便器内のつまりへの対応は可能ですが、それ以外の個所でつまっているなら自分で解決できる方法がなくなります。

すぐに管理会社や大家さんに連絡する

タオルやハンカチをトイレに流してしまい手で取り除けない場所でつまりを起こしているなら、すぐに管理会社や大家さんに連絡する必要があります。

敷地内の点検桝まで各階からのトイレの排水は、同じ排水管(立管)で共有されています。

例えば、2階のトイレからタオルを流してしまい、1階までの間の共有の排水管内でつまってしまうと3階以上の部屋のトイレもつまってしまいます。

つまり、自分の部屋だけでなく他の部屋にも大きな迷惑をかけることとなるため、すぐに管理会社や大家さんに状況を報告して対応してもらわないといけません。

マンションでの一般的な原因によるトイレつまりの対処法は、この記事をぜひご覧ください!

トイレにタオルを流さない工夫が大切

トイレにタオルやハンカチを流さない工夫が大切

トイレのタオルは、洗った手を拭くために利用しますが吸水性に優れています。

そのため、トイレに流してしまうと汚水を吸収して、水の流れによって固まりになって排水をつまらせる状況を作り出します。

このような状況を防ぐには、トイレにタオルやハンカチを落とさない工夫が重要です。

一般的なトイレつまりの対処法が利用できないので要注意

タオルなどが流れてつまりを起こすと、一般的なトイレットペーパーや排泄物が原因で起きるトイレつまりよりも厄介です。

洗剤やぬるま湯、スッポン(ラバーカップ)、針金ハンガーなどの対処法は利用できず、手で引き出すか点検桝からワイヤーブラシを使って取り除くしか方法がありません。

また、マンションなど共同住宅の排水管内でつまりを起こすと、自分で対応する術がなくなるので要注意です。

ちょっとした工夫でトイレつまりを防げる

重大なトイレつまりを起こさないためにも、次のようなポイントに注意しましょう。

  • タオルを手に持ったまま用を足さない
  • 便フタを閉めてからタオルで手を拭く
  • ズボンの後ろポケットにハンカチを入れない
  • 用を足した後にズボンを履くときは身体の向きを変える
  • 子どもにタオルの交換を任せない

 

このようなちょっとした工夫で、タオルやハンカチをうっかり便器に落とす心配がなくなります。

自分での工夫はもちろんのこと、子どもにタオル交換を任せるとうっかりミスをする可能性が高いため、タオル交換は大人が行うことをおすすめします。

相場より費用が安いトイレつまり修理業者を探すならこの記事をチェック!

タオルによるトイレつまりならみんなの生活水道修理センターにお任せ!

タオルによるトイレつまりならみんなの生活水道修理センターにお任せ!
タオルやハンカチなど布製品によるトイレつまりは、重度のつまりになってしまいます。

運よく便器の排水口手前で止まっていれば自分で取り除けますが、そうでない場合は取り除くのは素人では難しい作業になるでしょう。

そんなときは「みんなの生活水道修理センター」への依頼がおすすめです。

年間10,000件以上の対応実績を誇り、どんな原因のトイレつまりも解消できます。

依頼から最短30分で駆けつけ熟練のスタッフがスピード解決するので、トイレが使えない時間が短くて済み安心です。

リーズナブルな料金が魅力ですが、WEB割キャンペーンを利用すればさらにお得になります。

3,300円の基本料金が2,000円割引となり、なんと1,300円でOKなので利用しない手はありません。

トイレつまりだけでなく、お風呂やキッチンなど家庭の水まわり全般のつまりや水漏れにも、プロの技術で対応する頼れる存在です。

>>>みんなの生活水道修理センターへの無料お見積もりはこちら!

>>>トイレつまりなど緊急時にはお電話(0120-498-025)でご連絡ください!

 

今週のNo.1おすすめ優良業者!

みんなの生活水道修理センター

「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる

詳細をみる

東京・神奈川・埼玉・千葉エリア対応!
24時間・365⽇対応
お見積無料
最短30ですぐに駆けつけます!
最短30ですぐに駆けつけ!/