トイレつまりなどの急な水道トラブルはみんなの生活水道修理センターへ!

ウォシュレットのノズルが出ない?故障の原因&対処法を徹底解説

ウォシュレットのノズルが出ない?故障の原因&対処法を徹底解説
2024/02/12

本記事では、ウォシュレットのノズルが故障する原因とともに、対処法を解説します。

ウォシュレットは、「ノズルが出ない」「ノズルが戻らない」といったトラブルが多く発生する傾向にあるため、対処法を知っておくと安心です。

また、業者へ依頼する場合の費用相場などもまとめました。

ウォシュレットのノズル故障に悩まれている方は、ぜひ参考にしてみてください。

※ウォシュレットはTOTOが販売する温水洗浄便座の商品名ですが、今回は温水洗浄便座を総称して「ウォシュレット」と記載しています。

 

ここはひとつ、
プロに相談してみてはいかがでしょうか??

みんなの生活水道修理センター

「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる

詳細を見る

ウォシュレットのノズルが故障する原因

ウォシュレットのノズルが故障する原因

ウォシュレットのノズルが故障する原因としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 電源が入っていない
  • リモコンの電池が切れている
  • ノズルが汚れている
  • 着座センサーが汚れている
  • ノズル自体が故障している

 

ここでは、ウォシュレットのノズルが故障する原因を5つに分けて解説します。

 

電源が入っていない

ウォシュレットの電源が入っていなければ、当然ノズルは動きません。

トイレの床などを掃除する際に、奥まで掃除道具を入れると電源プラグに引っかかって緩むことがあります。

そのままにしておくと電源が抜け、ウォシュレットが動かなくなります。

ノズルの故障が疑われるときは、まず最初に電源プラグが抜けていないか確認しましょう。

完全に抜けていなくても、電源が入らなくなることがあるため、奥まで刺さっているかどうか確認し、緩んでいる場合はしっかりと奥までしっかりと差し込んでください。

 

リモコンの電池が切れている

電源プラグに問題がない場合は、リモコンの電池切れを疑いましょう。

リモコンの電池が切れていると、ボタンを押しても信号が本体に送信されず、ノズルが動きません。

リモコンの電池は、およそ1~2年程度で切れると言われています。

ウォシュレットを使い始めてから時間が経っている場合は、電池を確認してみてください。

ウォシュレットの種類やメーカーの中には、リモコンに電池残量が表示されたり、電池が少なくなるとお知らせしてくれたりするものもあります。

気になる場合は、一度確認しておきましょう。

 

ノズルが汚れている

ノズルが動かない原因としては、ノズルの汚れも挙げられます。

尿石やホコリでノズルが汚れていると、ノズルが出てこないことがあるため、こまめに掃除することが大切です。

特に、ノズルの周辺は尿石が溜まりやすく、動きを妨げる可能性があります。

電源が入っており、リモコンにも問題がないにも関わらず、ノズルが反応しないときは汚れを疑いましょう。

汚れが原因でノズルが動かないときは、故障しているわけではないため、多くの場合は掃除をするだけで直ります。

 

着座センサーが汚れている

ウォシュレットには、人が座ったことを検知するための着座センサーが付いているケースがほとんどです。

人が座ったことを検知すると便座を温めたり、消臭したりしてくれます。

しかし、この着座センサーが汚れていると、上手く反応せずにウォシュレットの動きが悪くなることがあります。

便座が温まらなかったり、ウォシュレットが動いている様子がなかったりするときは、着座センサー周辺を掃除しましょう。

 

ノズル自体が故障している

本体の電源やリモコンの電池、ノズル周りや着座センサーに問題がなく、ノズルに不具合があるときは故障している可能性があります。

故障が疑われるときは、ノズルの修理・交換を検討しましょう。

故障個所や症状によっては、修理のみで対応できる場合もあります。

ただし、古いウォシュレットの場合は部品が廃盤になり、修理できないことがあるため注意が必要です。

ノズルの修理や交換については自分でも行えますが、不安なときは業者へ相談しましょう。

ウォシュレットの故障については、以下の記事でも解説しています。

ウォシュレットの故障にも対応できるおすすめ水道修理業者はこちら!

 

ウォシュレットのノズルが出ない&戻らないときの対処法

ウォシュレットのノズルが出ない&戻らないときの対処法

ウォシュレットのノズルが出ない&戻らないときの対処法としては、以下のようなものが挙げられます。

  • 電源を入れ直す
  • リモコンの電池を交換する
  • ノズルを掃除する
  • 着座センサーを確認する
  • ノズルを交換する

 

故障原因や症状によって、対処法が異なります。

ここでは、ウォシュレットのノズルが出ない、戻らないときの対処法とともに、ノズルの交換手順などを見ていきましょう。

 

電源を入れ直す

ノズルに不具合があるときは、まずウォシュレットの電源を入れ直しましょう。

一度、電源プラグを抜いてから差し直すとリセットされます。そ

れでも改善が見られないときは、電源プラグを抜いた後に一晩待ってから差し直してみてください。

設定などによるノズルの不具合であれば、電源を差し直すことで多くの場合が改善します。

改善しないときは、別の対処法を試しましょう。

 

リモコンの電池を交換する

リモコンの電池切れが疑われるときは、リモコンの電池を交換する必要があります。

ウォシュレットのリモコンの電池を交換する手順は、以下の通りです。

  1. 電源プラグを抜く
  2. リモコンハンガーからリモコンを外す
  3. 裏面の電池カバーを開ける
  4. 電池を交換する
  5. リモコンハンガーにリモコンを取り付ける
  6. 電源プラグを差し込む
  7. 動作を確認する

 

電池の種類や本数は、使っているウォシュレットの種類によって異なります。

交換前に、あらかじめ確認しておき、電池を用意しておいてください。

また、電池交換の際は安全のために、電源プラグを抜いておくのがおすすめです。

作業中は電源プラグを抜いておき、電池交換が完了してから再度差し込んでください。

 

ノズルを掃除する

「ノズルが出ない」「ノズルが戻らない」など、動きの悪さを感じている場合は掃除をしましょう。

ノズルそのものを掃除するのはもちろんですが、周囲の汚れも一緒に落とします。

ウォシュレットのノズルを掃除する手順は、以下の通りです。

  1. 止水栓を閉める
  2. ウォシュレットのノズルを出す
  3. ウォシュレットの電源を切る
  4. お掃除シートで表面の汚れをふき取る
  5. ノズル収納口も掃除する
  6. ウォシュレットの電源を入れてノズルを元に戻す
  7. 止水栓を開ける

 

まずは、止水栓を閉めて水漏れを防止します。

リモコンにある「ノズルお掃除」などのボタンを押すと、ノズルが出てくるので、一度電源を切ってノズルが元に戻らないようにしましょう。

その後、ノズルと収納口を掃除します。

軽い汚れであれば、クリーナーやお掃除シートで拭くだけでキレイになります。

頑固な汚れがついているときは、歯ブラシなどを使ったり、重曹やクエン酸を使ったりしましょう。

トイレの掃除方法については、以下の記事でも詳しく解説しています。

 

着座センサーを確認する

着座センサーは、トイレに座った際の後ろ側についているセンサーです。

人が座ったことを検知してウォシュレットを起動する役割を担っていますが、センサーが上手く動かないとノズルを含むウォシュレットが正しく作動しません。

着座センサーの周りに汚れや物があると、センサーの反応が鈍くなります。

着座センサーが原因でノズルが動かないと考えられる場合は、周辺を掃除しましょう。

また、周りに布やホコリなどがないか確認してみてください。

また、トイレに浅く座りすぎると着座センサーが反応しないことがあるため、深く座るように意識しましょう。

 

ノズルを交換する

ここまで紹介した対処法を試しても改善しないときは、ノズルが壊れている可能性があります。

見た目で破損や割れが見られるときはもちろん、内部が故障していることもあるため、原因が分からない場合は業者への相談がおすすめです。

ノズルの交換は自分でも行えますが、メーカーや種類によって方法が異なります。

また、中には先端だけを交換できたり、細かな作業が必要になったりするウォシュレットもあるため、交換の際は注意が必要です。

 

ウォシュレットのノズルから水が出ないときは?

ウォシュレットのノズルから水が出ないときは?

ウォシュレットのノズル故障の症状は、ノズルがでなかったり、戻らなかったりするだけではありません。

ノズルから出てくるはずの水が出てこなかったり、出たままで止まらなくなったりするケースもあります。

ここでは、水がノズルから水が出てこない、もしくは止まらない原因や対処法を見ていきましょう。

 

給水フィルターを掃除

ウォシュレットのノズルが出てくるにも関わらず、水が出てこないときは給水フィルターのつまりが疑われます。

給水フィルターはノズル内にあるもので、定期的に掃除をしなければなりません。

掃除を怠ると汚れやホコリが溜まり、水が出てこなくなることがあります。

給水フィルターの掃除方法は、以下の通りです。

  1. 止水栓を閉める
  2. 給水フィルターを外す
  3. 古い歯ブラシなどで掃除する
  4. 給水フィルターを戻す
  5. 止水栓を開ける

 

給水フィルターはウォシュレットと水道管を結ぶ場所にあるケースが多く、水道水に含まれる細かなゴミなどを取る役割を果たしています。

そのため、掃除せずに放置するとつまりを起こし、ノズルから水が出てこなくなります。

掃除の際は止水栓を閉め、外したフィルターは古い歯ブラシなどでこすってキレイにしましょう。

フィルターがキレイになったら元の場所に戻し、止水栓を開けてから動作を確認します。

それでも水が出てこないときは、ノズル自体が故障している可能性があります。

 

電源を抜いて止水栓を閉める

ウォシュレットのノズルから出てくる水が止まらないときは、電源を抜いて止水栓を閉めます。

ウォシュレットが動くにも関わらず、水が止まらないときは電源に何かしらの問題があるケースがほとんどです。

そのような場合は、電源を入れ直すことで回復する可能性があります。

また、止水栓を閉めるとトイレ自体への水の供給が止まるため、水も出てこなくなるはずです。

ただし、止水栓を閉めるとトイレの水も流れなくなってしまうので、水が止まったことを確認したら止水栓と電源を元に戻しましょう。

 

原因が分からないときは業者へ相談

ノズルが故障しているにも関わらず、原因が分からないときは業者への相談がおすすめです。

専門知識のある水道修理業者に依頼すれば、原因を突き止めた上で適切な対処をしてくれます。

ウォシュレット本体の交換なども可能な業者なら、万が一の場合も安心です。

業者に相談する場合は、自宅で使用しているウォシュレットのメーカーに対応しているか必ず確認しましょう。

水道修理業者の中には、特定のメーカーにしか対応していないところもあります。

 

ウォシュレットのノズルを故障させないポイント

ウォシュレットのノズルを故障させないポイント

ウォシュレットのノズルが故障すると、ウォシュレット自体が使えなくなります。

そのような事態を防ぐためにも、ノズルを故障させないためのポイントを覚えておくと安心です。

ここでは、ノズル故障を防ぐためのポイントを2つ紹介します。

 

こめまに掃除をする

ノズル故障の主な原因は、ノズル周辺の汚れです。

ウォシュレットのノズル付近は尿石が溜まりやすいほか、ほこりやカビなどが発生するケースもあります。

そのため、こまめに掃除をして清潔に保つことを意識しましょう。

汚れたままで放置すると故障の原因になるだけでなく、衛生的にも良くありません。

1週間や1ヶ月など、掃除する期間を決めておくと、忘れずに掃除できます。

掃除をする際はノズルだけでなく、ノズルを収納する部分や周囲も一緒に掃除するのがおすすめです。

 

無理に動かそうとしない

ノズルが出てこなかったり、戻らなかったりする場合、手で無理に動かそうとするのは避けましょう。

強い力で無理にノズルを動かそうとすると、余計に壊れる可能性があります。

上記で紹介したような対処法を試し、それでも改善しないときはノズル交換がおすすめです。

修理や交換に自身がないときは、プロの水道修理業者を頼りましょう。

業者に依頼すれば、ノズル以外に不具合がある場合でも、一緒に対応してくれます。

 

直らないときは業者への相談がおすすめ

直らないときは業者への相談がおすすめ

どうしてもウォシュレットのノズルが直らない場合は、修理業者への依頼がおすすめです。

ここでは、ノズル修理を業者に依頼するメリットとともに、費用相場を解説します。

 

ノズル修理を業者に依頼するメリット

ノズル修理を業者に依頼するメリットは、以下の通りです。

  • 故障原因を突き止めてくれる
  • 適切な対処をしてくれる
  • ウォシュレット本体の交換にも対応してくれる
  • 手早く対処してくれる
  • 余計な箇所を壊すリスクがない
  • 保証が受けられる

 

水道修理業者は水回りのプロなので、現状を見ながら原因を突き止めてくれます。

また、その原因に合わせて適切な対処をしてくれるのもメリットです。

万が一、ウォシュレット本体の交換が必要な場合でも、そのまま対応してもらえます。

自分で直すよりも手早く、丁寧に作業してくれるため、余計なところを壊してしまうリスクもありません。

修理業者の中には保証を用意しているところもあり、修理後にトラブルがあった際も迅速に対応してもらえます。

 

業者に依頼する場合の費用相場

ウォシュレットのノズル修理を業者に依頼する場合の費用相場は、15,000円〜25,000円程度です。

必要な部品や作業内容、故障原因などによって費用は変わってきます。

費用面で不安がある方は、見積もりやキャンセル料が無料の業者を選ぶのがおすすめです。

複数社から見積もりを取得し、自分が納得できるところに依頼しましょう。

また、故障内容によっては、以下のような費用が発生するケースもあります。

修理内容 修理費用(作業費)相場
パッキン交換・調整作業 5,000円~15,000円
タンク内修理・部品交換 8,000円〜15,000円
タンクの脱着・部品交換 15,000円〜30,000円
ウォシュレット修理・部品交換 15,000円〜25,000円
洋式便器交換 25,000円~50,000円

便器の交換やタンクの脱着は、比較的高額な費用がかかります。

ただし、ウォシュレットのノズル故障で便器の交換が発生するケースはほとんどないため、多くの場合が安価な費用で依頼可能です。

また、パッキン交換や部品交換なども安価な費用で依頼できるケースが多くあります。

ノズル故障で困っている場合は、一度相談してみましょう。

 

ウォシュレットのノズル故障は「みんなの生活水道修理センター」へ

ウォシュレットのノズル故障は「みんなの生活水道修理センター」へ

ウォシュレットのノズル修理を依頼したい場合は、ぜひ「みんなの生活水道修理センター」にお任せください。

みんなの生活水道センターでは、各種メーカーのウォシュレットを扱っているほか、ノズルの修理やトイレのつまり・水漏れにも対応可能です。

また、ウォシュレットの現状を確認し、どのような修理が必要なのかを迅速に判断してくれます。

見積もり・出張費用・キャンセル料は、すべて無料です。現在はWebサイトからの申し込み限定で、割引キャンペーンも行なっています。

まずは、無料の見積もりからぜひ試してみてください。

>>>みんなの生活水道修理センターへの無料お見積もりはこちら!

>>>ウォシュレットからの漏水など緊急時にはお電話(0120-498-025)でご連絡ください!

今週のNo.1おすすめ優良業者!

みんなの生活水道修理センター

「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる

詳細をみる

東京・神奈川・埼玉・千葉エリア対応!
24時間・365⽇対応
お見積無料
最短30ですぐに駆けつけます!
最短30ですぐに駆けつけ!/