トイレつまりなどの急な水道トラブルはみんなの生活水道修理センターへ!
トイレの水が止まらないときの症状別の修理代!業者へ依頼する目安
本記事では、症状別にトイレの水が止まらないときの修理代を紹介します。
トイレの水が止まらないと、水道代や床・壁への影響が心配になります。そんな中、「修理代一体いくらになるんだろう」と不安を抱える方も多いはずです。
そこで今回は、症状別に修理代の相場を詳しくまとめました。また、業者に依頼すべきタイミングや安くする方法も解説しています。
トイレの水が止まらないとお悩みの方は、ぜひ参考にしてください。
ここはひとつ、
プロに相談してみてはいかがでしょうか??
みんなの生活水道修理センター
「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる
【症状別】トイレの水が止まらないときの修理代
トイレの修理代は、原則として「部品代+作業代+諸経費」で決まります。諸経費とは、出張費用・見積もり費用・廃材撤去費用・衛生費などの総称です。
トイレの水が止まらないときの修理代を症状別に見ると、以下のようになります。
症状 | 故障箇所・原因 | 修理代相場 |
---|---|---|
タンク内の水が止まらない | ・ボールタップの劣化 ・浮き球の破損 ・フロートバルブの故障 ・オーバーフロー管の故障 |
20,000円~35,000円程度 |
タンク下から水が漏れる | ・密結パッキンの劣化 ・タンクの破損 ・接合部の不具合 |
15,000円~150,000円程度 |
便器に流れてくる水が止まらない | ・レバーの故障 ・タンク内の部品の故障 |
10,000円~35,000円程度 |
ウオシュレットの水が止まらない | ・ノズルの故障 ・本体またはリモコンの故障 ・給水ホースの故障 |
8,000円~30,000円程度 |
便器と床の隙間から水が漏れる | ・フランジパテの劣化 ・便器本体の故障 |
33,000円~200,000円程度 |
タンク横の止水栓や給水管から水が漏れる | ・止水栓のナットの緩み ・止水栓のパッキン劣化 ・止水栓や給水管の故障 |
8,000円~35,000円程度 |
それぞれの内容を詳しく解説します。
タンク内の水が止まらない
タンク内の水が止まらないときは、ボールタップ・浮き球・フロートバルブ・オーバーフロー管など、タンク内にある部品の劣化や故障が主な原因です。原因となっている箇所を修理・交換すれば、症状がおさまります。
交換する部品の種類や作業内容によって費用は異なりますが、目安は20,000円~35,000円程度です。ボールタップや浮き球の交換は比較的難易度が低く、修理代が安価な傾向にあります。
オーバーフロー管の交換が必要なときは、原則としてタンクの着脱が必要です。タンクの着脱は手間がかかるだけでなく、専門的な技術や知識も必要なので、やや費用が高額になる可能性があります。
トイレタンク内の水が止まらない症状や対処法について詳細を確認したい方はこちら!
タンク下から水が漏れる
タンク下から水が漏れるときは、タンクと便器の間にある密結パッキンの劣化が考えられます。密結パッキンの交換はタンクの着脱が必要なため、33,000円~50,000円程度と修理代がやや高額です。
また、パッキンではなく便器本体またはタンクに不具合があり、水が止まらないときは交換しなければなりません。このようなときは本体代がかかるので、修理代は100,000円を超えることもあります。
特に、便器全体を交換しなければならない場合は、200,000円程度かかることも少なくありません。見積もりをチェックする際に予想よりも高いと感じたときは、修理代の詳しい内容までしっかり確認しましょう。
密結パッキンの交換方法やタンクの交換について詳細を確認したい方はこちら!
便器に流れてくる水が止まらない
便器に流れてくる水が止まらないときは、レバーまたはタンク内の部品の劣化が主な原因です。レバーの交換であれば、比較的簡単に直せるため、修理代は10,000円前後と安価で済みます。
しかし、タンク内の部品に問題がある場合は、故障している箇所によって修理代が大きく異なるため、注意が必要です。例えば、ボールタップや浮き球の交換・調整なら修理代は安いものの、タンクの着脱が必要になると高額な料金が発生します。
作業の難易度や交換する部品によって費用に大きな差が出やすいので、水が止まらない原因をしっかり調査してもらった上で、正確な見積もりを出してもらいましょう。
ウオシュレットの水が止まらない
ウォシュレットの水が止まらないときは、ノズル・リモコン・本体の基盤などに問題が発生しているケースがほとんどです。ノズルに原因があるときは、交換や簡単な修理で直せます。
また、ノズルにゴミやホコリがつまっているときは、歯ブラシなどで掃除するのもおすすめです。
リモコンや本体に異常がある場合でも、設定の変更や修理で直せる場合は修理代が安価で済みます。しかし、交換が必要なほど状態が酷いときは、30,000円程度の費用がかかるケースもあります。
TOTOのウォシュレットで水が止まらないときの対処法はこちら!
便器と床の隙間から水が漏れる
便器と床の隙間から水が漏れるときは、便器本体やフランジパテの劣化が主な原因です。フランジパテは床と便器の間にあるもので、劣化すると隙間ができて水漏れを引き起こします。
フランジパテの交換には便器本体やタンクの着脱が必要になり、修理代は33,000~55,000円程度とやや高額です。大掛かりな作業になることが多く、専門的な技術や知識を要します。
また、本体にヒビ・割れなどがあって交換するときは、150,000~200,000円程度の修理代が必要です。トイレ本体の種類やランクによっても費用が異なるので、安く抑えたいときは安価なモデルを検討しましょう。
便器と床の間からの水漏れ対処法はこちら!
タンク横の止水栓や給水管から水が漏れる
タンク横の止水栓や給水管から水が漏れるときは、接合部や止水栓本体に原因がある可能性が高いです。ナットやボルトをしっかり締め、パッキンを交換しても改善しないときは本体の交換を検討しましょう。
部品の調整やパッキンの交換であれば、修理代は10,000円前後と比較的安価です。ただし、本体ごと交換するときは本体代も修理代に含まれるので、20,000円~35,000円程度かかります。
パッキンの交換やナットの調整であれば自分でも対応できるので、一度試してみて効果が得られないようであれば、早めに水道修理業者などに相談するのがおすすめです。
止水栓からの水漏れ対処法はこちら!
トイレの水が止まらないときの修理代を安くする方法
トイレの水が止まらないときの修理代を安くする方法は、以下の3つです。
- 自分で修理する
- 複数の業者から見積もりを取得する
- 早めに相談する
それぞれの内容を詳しく見ていきましょう。
自分で修理する
トイレの水が止まらないときは、自分で修理できる可能性があります。例えば、タンク内の部品やパッキンの交換であれば、自分でも対処可能です。
自分で修理する場合は作業代がかからず、部品代のみで済みます。ただし、無理に自分で修理しようとすると事態を悪化させ、さらに高額な修理代がかかるケースもあるので注意しましょう。
自分で修理するときは、あくまでも「自信があるとき」だけにするのがおすすめです。
トイレ水漏れを自分で修理する方法を知りたい方はこちら!
複数の業者から見積もりを取得する
できるだけ安い費用で済ませたい方は、複数の業者から見積もりを取得しましょう。各業者の見積もり内容などを比較し、安価なところを選んで依頼するのがおすすめです。
その際、必ず出張・見積もり・キャンセル料が無料の業者を選んでください。見積もりやキャンセルに費用がかかる業者だと、複数の業者から見積もりを取得する時点で費用がかさんでしまいます。
相談前に公式サイトなどをチェックし、キャンセルをしても費用が一切かからないことを確認しましょう。また、見積もりの金額だけでなく、スタッフの対応の良さもあわせて比較してみてください。
早めに相談する
費用を安く抑えたいときは、早めに相談することも大切です。
例えば、トイレの水が止まらないときに自分で対処しようとして、便器や便座を壊したとします。そうなると、もともとは修理の必要がなかった部分まで対応してもらわなければなりません。
その結果、最初から業者に依頼するよりも費用が高額になってしまうのです。トイレの水漏れやトラブルは自分で直せることもありますが、難しいと感じるときは早めに相談しましょう。
トイレの水漏れトラブルに的確に対応できるおすすめ水道修理業者を知りたい方はこちら!
業者に依頼するかどうかの判断基準
以下のようなときは、業者への依頼を検討しましょう。
原因が分からない
何が原因でトイレの水が止まらないのか分からないときは、業者への相談がおすすめです。原因が分からなければ、自分で対処しようと思っても修理方法が分かりません。
その状態で修理をしても、事態を悪化させるだけです。「パッキンが劣化している」「ナットが緩んでいる」など、原因が明らかになっている場合を除き、自分での対処は避けましょう。
プロの業者に依頼すれば、原因の調査をした上で適切な対処をしてくれます。どこから水が漏れているのか、何を修理・交換すれば良いのか的確な判断をしてくれるので、安心して任せられます。
もちろん、依頼の際に原因が分からなくても、その旨を伝えれば訪問調査をしてくれるので安心です。
自分での対処が難しい
原因が分かっていても、自分で対処するのが難しいと判断したときは、水道修理業者などのプロに相談しましょう。例えば、タンクや便器の着脱が必要な作業は、専門的な知識や技術が必要です。
見よう見まねで修理しようとすると、重大な水漏れを引き起こす可能性があります。そうなると、便器本体の交換が必要になったり、トイレ内の床の張替えが必要になったりと、修理代が高額になります。
自分での対処が難しいと判断した時点で、早めに業者へ相談しましょう。
悪化させてしまった
万が一、自分で修理して悪化させてしまった場合も、業者への依頼がおすすめです。できれば悪化させる前に依頼するのがベストですが、修理代を浮かせるために自分で対処したい方も多くいます。
特に、パッキン交換や部品交換は自分でも行いやすい作業なので、チャレンジしたい方も多いはずです。しかし、慣れていない方が作業をすると、予期せぬトラブルを起こす可能性があります。
少しでも不安を感じたり、悪化したと感じたりするときは、早い段階で業者に連絡しましょう。
トイレの水が止まらないときは「みんなの生活水道修理センター」へ
今回は、トイレの水が止まらないときの修理代について、原因や症状別に詳しく紹介しました。
トイレの水が止まらないときは、状況によって修理代が大きく異なります。そのため、まずは無料で見積もりを出してくれる業者に相談し、修理代がどれくらいなのかを把握することが大切です。
修理代に関する不安がある方は、ぜひ「みんなの生活水道修理センター」にご相談ください。出張・見積もり・キャンセルは無料なので、複数の業者を比較検討したい方にもピッタリです。
また、年間10,000件以上の豊富な実績を誇り、技術と知識が豊富なスタッフが対応します。最短30分とスピーディーに駆け付けてくれるので、今すぐに修理したい方も安心です。
>>>みんなの生活水道修理センターへの無料お見積もりはこちら!
>>>トイレつまりなど緊急時にはお電話(0120-498-025)でご連絡ください!
FAQ トイレの水が止まらないときの修理代に関するよくある質問
-
Q業者に依頼するとき、見積もりだけもらうことはできますか?
はい、もちろんです。ただし、水道修理業者の中には出張見積もりのみで費用が発生するところもあるので、手軽に修理代を知りたいときは出張・見積もり・キャンセルが無料の業者を探しましょう。
「みんなの生活水道修理センター」では、すべて無料で行っているため、初めての方でも気軽に利用できます。 -
Q修理代が高すぎる気がして不安です。
トイレの水が止まらないときの修理代は、症状によって金額差が大きくなります。そのため、「高すぎるのでは?」と不安に感じる方も多くいます。
そのようなときは、複数の業者に見積もりを依頼しましょう。さまざまな業者に見積もりを出してもらうことで、適正な価格を知った上で依頼を検討できます。 -
Qトイレの水が止まらないときの応急処置を教えてください。
トイレの水が止まらないときは、まず止水栓を閉めてください。止水栓はタンクの左側に設置されていることが多く、マイナスドライバーで回すだけで簡単に閉められます。ただし、止水栓を閉めた状態ではトイレが使えません。早めに修理をし、止水栓を開けてからトイレを使用しましょう。
その後、水で濡れている箇所をタオルなどで拭いてください。濡れたままで放置すると、床や壁が腐食して別のトラブルを引き起こしてしまいます。カビや虫が発生することもあるので、しっかり水気を拭き取ることが大切です。
今週のNo.1おすすめ優良業者!
みんなの生活水道修理センター
「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる