トイレつまりなどの急な水道トラブルはみんなの生活水道修理センターへ!
トイレつまりを道具なしで解決する方法7選!解消しないときは業者へ相談
本記事では、道具なしでトイレつまりを解決する方法7選を紹介します。
トイレつまり解消に有効な道具と言えばラバーカップを思い浮かべますが、自宅にラバーカップがない方も多いはずです。
そんなときは、家にあるもので代用してトイレつまりを解消しましょう。
食器用洗剤や針金ハンガー、ラップやペットボトルなど使えるものはたくさんあります。
道具なしでトイレつまりを解消したい場合は、ぜひ参考にしてみてください。
ここはひとつ、
プロに相談してみてはいかがでしょうか??
みんなの生活水道修理センター
「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる
トイレつまり解消できる道具がないなら代用品を!
トイレつまりは急に発生するケースが多く、家にラバーカップがなくて困る方も多いはずです。
トイレがつまったときの対処法と言えばラバーカップがメジャーですが、実は道具なしで解決できる方法もあります。
自宅にあるアイテムを使えば、軽度なつまりであれば簡単に解消可能です。
「ラバーカップがない」「買いに行くのが面倒」などといった場合は、家にあるもので代用しながら、トイレつまりが解消できるか試してみてください。
トイレつまりを道具なしで解決する方法7選
トイレつまりを道具なしで解決する方法は、以下の7つです。
それぞれの内容や手順、ポイントなどを詳しく解説します。
ぬるま湯を流す
軽度なトイレつまりであれば、お湯とバケツで解消できる可能性があります。
ただし、一気に多量の水を流すと便器から溢れ、状態が悪化するケースもあるので注意が必要です。
また、重度なつまりの場合は効果が期待できません。
用意するもの
- バケツ
- ぬるま湯
用意するものは、バケツとぬるま湯のみです。
お湯の温度は40~60℃程度にし、熱すぎるものは避けましょう。
熱湯を便器に注ぐと、便器が割れてケガをする危険があります。
作業手順
- バケツにたっぷりのぬるま湯を入れる
- 便器内の水が多すぎる場合は汲みだしておく
- 一気にバケツ内のぬるま湯を流し入れる
- 水位が下がるまで待つ
- 必要に応じて2~3回繰り返す
バケツにたっぷりのお湯を入れ、一気に流し入れます。
つまりが解消できている場合は、水位が下がっていくはずです。
水位が下がるスピードが遅かったり、つまりが解消している様子がなかったりするときは、2~3回繰り返します。
作業時のポイント
バケツとお湯でトイレつまりを解消する場合は、できるだけ高い位置から水を流しましょう。
水流を一点に集中させるように意識すると、つまり解消効果が高まります。
重曹とお酢を使う
重曹とお酢(またはクエン酸)を使うと、発泡する力でつまりを解消できる可能性があります。
重曹やお酢、クエン酸は掃除用として持っている方も多く、手軽に利用できるつまり解消法の1つです。
用意するもの
- 重曹 50ml
- お酢 100ml
- ぬるま湯
用意するものは、重曹・お酢・ぬるま湯のみでOKです。
手順作業
- 重曹を便器に入れる
- お酢またはクエン酸を注ぐ
- お湯を便器の半分程度まで注ぐ
- 1時間ほど放置する
- 少しずつ水を流してみる
まずは、重曹とお酢またはクエン酸を便器内に入れます。
2つを入れると発泡するので、その上からお湯を注ぎましょう。
その後、1時間ほど放置してから、レバーを引いて少しずつ水を流します。
つまりが酷いときは、少し長めに放置すると効果的です。
作業時のポイント
重曹とお酢は、どちらも体や環境への影響が少ないものですが、作業時はゴム手袋の着用がおすすめです。
また、必ず換気をしながら作業を進めてください。
お湯を注ぐと一気に発泡することもあるので、一気に注がずに様子を見てみましょう。
重曹とお酢による解消法は、軽度なつまりには有効ですが、重度なものには効果がない可能性があります。
食器用洗剤を流す
軽度なトイレつまりであれば、食器用洗剤を使った解消法も有効です。
自宅にある洗剤のみで作業でき、道具なしでもトイレつまりを解消できる可能性があります。
用意するもの
- 食器用洗剤 100ml
- ぬるま湯
用意するものは、普段使用している食器用洗剤とぬるま湯です。
作業手順
- 食器用洗剤を便器に流し込む
- 40~60℃のお湯を流す
- 10~20分程度放置する
- レバーを引いて少しずつ水を流す
食器洗剤は中性なので、トイレにも安心して使用できます。
アルカリ性の汚れと酸性の汚れ、どちらにも効果を発揮してくれますが、それほど力は強くありません。
そのため、軽度なつまりを起こしている場合におすすめの方法です。
作業時のポイント
洗剤は中性洗剤を使用し、配管全体に洗剤が行き渡るようにしましょう。
洗剤は1種類のみを使い、他の洗剤は混ぜないでください。
ガスなどが発生する心配はありませんが、作業の際に換気をしておくと安心です。
ペットボトルで代用する
ラバーカップがないときは、ペットボトルで代用しましょう。
下側をカットして使用すると、トイレの配管に圧をかけることができ、ラバーカップの代わりとして役立ちます。
用意するもの
- ペットボトル (500ml程度)
- カッターナイフ
用意するものは、ペットボトルとカッターナイフです。
カッターナイフでペットボトルを切るので、切れ味の良いものを用意しましょう。
作業手順
- ペットボトルの底部分をカッターナイフで切る
- 切り落としたペットボトルの底を排水部分に押しあてる
- 勢いよくペットボトルを押し込む
- 2~3回繰り返す
- レバーを引いて水を流す
カットした底部分を便器に押しあてて密着させ、勢いよく押し込むことで、つまりが解消できる場合があります。
排水管に圧をかけるようにして、一気に押し込みましょう。
様子を見ながら2~3回程度繰り返し、水位が下がっていくようであればレバーを引いて水を流します。
作業時のポイント
ペットボトルは便器にしっかりと密着させ、動かすことが大切です。
また、ペットボトルをカットする際はケガに注意し、安全に配慮して作業を進めましょう。
切り口が雑になっていると、便器を傷つける可能性もあります。
ビニール袋で代用する
道具なしのトイレつまり解消法には、ビニール袋を使ったものもあります。
便器内に手を入れることになるので、ゴム手袋を着用するのがおすすめです。
用意するもの
- ビニール袋 (2枚重ね)
- ゴム手袋
ビニール袋は、2枚重ねたものを用意するのがおすすめです。
力を込めて作業をするので、ゴム手袋は厚手で頑丈なものを用意しましょう。
作業手順
- ビニール袋を2枚重ねにする
- ゴム手袋をはめた手で拳を作る
- 拳にビニール袋をかぶせる
- そのまま便器内に手を入れて勢いよく引き抜く
- 2~3回繰り返す
拳を排水部分に出し入れすることで、水圧を調整してつまりを解消します。
ペットボトルと同様、ラバーカップの代用法としておすすめです。
家にあるもので行えるので、道具なしで解消したいときは試してみましょう。
作業時のポイント
ビニール袋は、排水部分よりも少し大きめのものを選び、しっかりと圧がかけられるようにします。
拳を出し入れする際は勢いをつけ、奥につまった異物が取れるように動かしてみてください。
便器にラップを巻き付ける
便器をラップで多い、上下させることでもトイレつまりが解消できる可能性があります。
つまりの解消手順やポイント、用意するものを見ていきましょう。
用意するもの
- ラップ
- ゴム手袋
ラップは便器全体を覆うので、多めに用意するのがおすすめです。
便器に触れながら作業するため、気になる場合はゴム手袋を用意してください。
作業手順
- 便器全体をラップで覆う
- トイレの水を流す
- 流している最中にラップを両手でおさえる
- 2~3回繰り返す
ラップで便器をピッタリ覆い、水を流すタイミングで押し込むと、ラバーカップと同じような効果が得られます。
ラップが便器に密着していないと思っていたような効果が得られないので、丁寧に作業を進めましょう。
様子を見ながら2~3回繰り返し、つまりが解消できるか確認してください。
作業時のポイント
ラップを使う場合は、便器から空気が漏れないようにピッタリと密閉することが重要です。
空気が漏れると圧が上手くかからず、つまりが解消できません。
針金ハンガーを使う
やや酷いつまりの場合は、針金ハンガーを使った解消法もおすすめです。
食器用洗剤やペットボトルでの解消を試しても効果がないときは、針金ハンガーを使ってみてください。
用意するもの
- 針金ハンガー
- ペンチ
針金ハンガーはカットして使用するので、ペンチを用意しましょう。
作業手順
- 針金ハンガーをカットして伸ばす
- 先端を輪にする
- 異物にあたるまで便器内に入れる
- つまりにぶつかったら小刻みに動かす
- レバーを引いて水を流す
針金ハンガーはペンチで加工して使用しますが、先端部分を輪もしくはらせん状にすると効果的です。
便器内にゆっくりと入れ、つまりにぶつかったら小刻みに動かします。
つまりが解消できているような様子があったら、レバーを引いて水を流しながら様子を見ましょう。
作業時のポイント
針金ハンガーの加工時は、ケガに注意してください。
また、無理に動かそうとすると便器を傷つける恐れがあるので、必ずゆっくりと動かしましょう。
つまりが解消できないときは無理をせず、別の方法を試すのがおすすめです。
ラバーカップがないときのトイレつまり解消については、以下の記事でも紹介しています。
道具なしでトイレつまりを解消する場合の注意点
道具なしでトイレつまりを解消する場合の注意点は、以下の通りです。
- 無理に作業しない
- 便器を傷つけないようにする
- ゴム手袋を着用する
- 作業後は十分に換気する
それぞれの内容を詳しく見ていきましょう。
無理に作業しない
道具なしで解消できるトイレつまりは、軽度なもののみです。
重度のつまりには効果が期待できない場合があるので、解消できている様子がないときは、無理に作業をしないようにしましょう。
数回程度試し、全く効果がないときは自力での解決が難しい可能性があります。
何度も無理に作業をすると、悪化するケースもあるので注意してください。
便器を傷つけないようにする
トイレつまり解消法を試す際は、便器を傷つけないようにしてください。
特に、針金ハンガーを使った解消法は、下手に動かすと便器を傷つけてしまいます。
手順をしっかりと守り、無理のない範囲で作業をするのがおすすめです。
ゴム手袋を着用する
トイレは菌や汚れが付着しているケースが多いため、作業時はゴム手袋の着用がおすすめです。
直接、便器に触れないような解消法でも、ゴム手袋を用意しましょう。
水や洗剤などを使う場合は、手荒れなどを起こす場合もあります。
便器は基本的には素手で触れず、作業後はしっかりと手を洗って清潔にしてください。
作業後は十分に換気する
作業時は、十分に換気をしましょう。
重曹やお酢を使った解消法では、発泡によってニオイなどが出ることがあります。
害はありませんが、換気をしておけばニオイがこもるのを防ぐことが可能です。
トイレつまりが自力で解消できないときはどうする?
道具なしのトイレつまり解消法を試しても効果がないときは、業者への依頼がおすすめです。
専門の業者に依頼すれば、早急につまりを解消してくれます。
業者にトイレつまり解消を依頼する場合の費用は、以下の通りです。
トイレつまり修理内容 | 作業代相場 |
---|---|
軽度のトイレつまり解消作業 | 5,000円~ |
専用器具を使ったトイレつまり解消作業 | 7,000円~ |
便器を取り外したトイレつまり解消作業 | 10,000円~30,000円 |
配管の清掃作業 | 7,000円~15,000円 |
軽度なつまりであれば、比較的安価で依頼できます。
見積もり・出張・キャンセル料が無料の業者であれば、費用面で不安がある場合でも安心です。
相場より安価で依頼したい方は、以下の記事もあわせて参考にしてみてください。
道具なしで解決できないトイレつまりは「みんなの生活水道修理センター」へ
今回は、道具なしでトイレつまりを解消する方法を紹介しました。
軽度なつまりであれば記事内で紹介した方法により、自力で解決することが可能です。
しかし、重度なつまりになると自力では難しく、業者へ依頼する必要があります。
道具なしで解消できないつまりは、「みんなの生活水道修理センター」へご相談ください。
対応エリア内であれば最短30分で駆けつけ、トイレつまりを解消してくれます。
お得なWeb割キャンペーンなどもあるので、ぜひ気軽に相談してみてください。
今週のNo.1おすすめ優良業者!
みんなの生活水道修理センター
「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる