みんなの生活水道修理センターは、
「東京都武蔵野市」での
トイレトラブルに対応しております!

料金体系
東京都武蔵野市のトイレのつまり・水漏れ修理の料金
基本料金と作業代のシンプルで分かりやすい料金体系です。
キャンペーン
※+部品代
トイレのつまり
キャンペーン
+ 作業代
トイレの水漏れ
キャンペーン
+ 作業代
トイレのウォシュレット・便座の故障
キャンペーン
+ 作業代
その他のトイレトラブル
キャンペーン
+ 作業代
都道府県や各市区町村の水道局より認定を受けた工事店を「水道局指定業者」といいます。国が定めた基準に従い正しく施工できることを認められ、非認定業者にはできない工事も可能です。国家資格保持者による管理・監督がされていて、一定の技術レベルが保証されています。
都道府県や各市区町村の水道局より認定を受けた工事店を「水道局指定業者」といいます。国が定めた基準に従い正しく施工できることを認められ、非認定業者にはできない工事も可能です。国家資格保持者による管理・監督がされていて、一定の技術レベルが保証されています。
選ばれる理由
01
地域密着
地元に根付いて18年
02
出張⾒積無料
365⽇24時間対応
03
最短30分で
駆けつけ可能
04
すべて
⾃社スタッフ施⼯
05
年間10,000件以上の
対応実績
06
法⼈・店舗対応可
取引先メーカー
よくあるご質問
武蔵野市に住んでいるのですが、早く修理してもらうことはできますか?トイレで水漏れが起きています。
もちろん見積りを提示し、ご納得いただいてから修理を行いますのでご安心ください。
到着までの間、トイレの止水栓を閉めていただくと、いったん水漏れを止めることができますので、ぜひお試しください。
初めてトイレがつまって困っています。安く修理したいですが、どんな水道修理業者を選べばいいでしょうか。
トイレつまりの修理相場は以下の通りです。
・軽度のトイレつまり:5,000円~
・専用器具の使用:7,000円~
・便器を取り外し作業:10,000円~30,000円
・配水管の清掃作業:7,000円~15,000円
また、水道局指定店なら安心して利用できます。
みんなの生活水道修理センターも水道局指定店ですので、適正な料金で修理を行っています。
武蔵野市で飲食店を経営しています。店舗でも対応できますか?
みんなの生活水道修理センターでは、法人・店舗さま向けのキャンペーンも実施しています。
キャンペーン利用でご利用料金から10%OFFとなるので、お問い合わせの際にお申し出ください。
武蔵野市も対応エリアです。
トイレつまりや水漏れトラブルの際は、ぜひお問い合わせください。
修理の流れ
お問い合わせ
お伺い・無料点検
お⾒積り提⽰
作業完了・お⽀払
お客様の声
すごく助かりました。
こういう業者に頼んだのは初めてだったので不安でもありましたが…
料金もそこそこでしたが、速く直してくれたのがよかったです!
トイレのタンクが水漏れを起こし、大変な目にあっているところを的確に丁寧に対応していただけました。
また機会あればこちらにお願いしようと思います。
対応エリア
武蔵野市
東京都
神奈川県
小田原市、足柄上郡中井町、足柄上郡大井町、足柄上郡開成町、足柄上郡松田町、厚木市、海老名市、綾瀬市、愛川町、伊勢原市
【か行】
川崎市、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市宮前区、川崎市多摩区、川崎市麻生区、鎌倉市、清川村
【さ行】
逗子市、相模原市、相模原市中央区、相模原市南区、座間市、寒川町
【た行】
茅ヶ崎市
【な行】
中郡二宮町、中郡大磯町
【は行】
秦野市、葉山町、平塚市、藤沢市
【や行】
横須賀市、横浜市、横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市港南区、横浜市保土ヶ谷区、横浜市旭区、横浜市磯子区、横浜市金沢区、横浜市港北区、横浜市緑区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、横浜市戸塚区、横浜市栄区、横浜市泉区、横浜市瀬谷区、大和市
埼玉県
上尾市、朝霞市、伊奈町、入間市、小鹿野町、小川町、桶川市、越生町
【か行】
春日部市、加須市、神川町、上里町、川口市、川越市、川島町、北本市、行田市、久喜市、熊谷市、鴻巣市、越谷市
【さ行】
さいたま市、坂戸市、幸手市、狭山市、志木市、白岡市、杉戸町、草加市
【た行】
秩父市、鶴ヶ島市、ときがわ町、所沢市、戸田市
【な行】
長瀞町、滑川町、新座市
【は行】
蓮田市、鳩山町、羽生市、飯能市、東秩父村、東松山市、日高市、深谷市、富士見市、ふじみ野市、本庄市
【ま行】
松伏町、三郷市、美里町、皆野町、宮代町、三芳町、毛呂山町
【や行】
八潮市、横瀬町、吉川市、吉見町、寄居町
【ら行】
嵐山町
【わ行】
和光市、蕨市
千葉県
旭市、我孫子市、いすみ市、市川市、一宮町、市原市、印西市、浦安市、大網白里市、大多喜町、御宿町
【か行】
柏市、勝浦市、香取市、鎌ケ谷市、鴨川市、木更津市、君津市、鋸南町、九十九里町、神崎町
【さ行】
栄町、佐倉市、山武市、酒々井町、芝山町、白井市、白子町、匝瑳市、袖ヶ浦市
【た行】
多古町、館山市、千葉市、千葉市中央区、千葉市花見川区、千葉市稲毛区、千葉市若葉区、千葉市緑区、千葉市美浜区、銚子市、長生村、長南町、東金市、東庄町、富里市
【な行】
長柄町、流山市、習志野市、成田市、野田市
【は行】
富津市、船橋市
【ま行】
松戸市、南房総市、睦沢町、茂原市
【や行】
八街市、八千代市、横芝光町、四街道市
東京都武蔵野市の自治体情報
東京都武蔵野市の
自治体情報
武蔵野市水道部工務課について
武蔵野市の上下水道の管理は、武蔵野市水道部工務課が行っています。
また、利用者からのお問い合わせや水道関連の手続きは以下の「武蔵野市水道お客様センター」で受け付けを行っています。
武蔵野市水道お客様センター
武蔵野市水道お客様センターは、株式会社東計電算という企業に委託された窓口です。
武蔵野市水道お客様センターの連絡先やお問い合わせ内容は以下の通りです。
電話:0422-52-0735
FAX:0422-51-9284
受付時間:平日8:30~17:15
※土曜、日曜、祝日及び年末年始期間は休業
武蔵野市水道お客様センターの受付内容
武蔵野市水道お客様センターでは以下のようなお問い合わせや手続きを行うことができます。
水道の使用開始、中止については、転入、転居の3~4日前までに連絡が必要です。
- 水道の使用開始、中止の受付
- 水道使用者の名義及び支払方法の変更
- 水道料金・下水道使用料の調定及び収納
- その他水道料金に関すること
武蔵野市内での水漏れトラブルへの対応
武蔵野市水道部工務課での対応は、お問い合わせや手続きのみがメインです。
水漏れトラブルやトイレつまりなどが起きた際は、起きている内容や場所を確認し連絡してください。
自宅内蛇口やトイレからの水漏れトラブル
パッキン(コマ)が磨耗していることが原因の可能性が高いです。
パッキンはホームセンター等で販売していますので、自分でも修理することができます。
不安な場合は、水道局指定店として認定された民間の水道修理業者に修理を依頼してください。
水漏れトラブルが継続しているとき
水漏れトラブルが宅内外で起きており、事象が継続している場合は、以下の2つの連絡先があります。
どちらかご都合のよい方を選んで調査・修理を依頼してください。
- ①水道メータボックスの止水栓を止め、武蔵野市水道部工務課に調査依頼をする
- ②水道局指定店として認定された民間の水道修理業者に修理を依頼する
トイレつまりが起きた・水が止まらない
トイレつまりで原因がはっきりわかる場合は、ラバーカップなどを使って対処することもできます。
しかし、原因不明な場合や自分で対処してトイレつまりが悪化した場合などは、民間の水道修理業者に修理を依頼してください。
蛇口から水が出ない
季節や近隣の状況などを確認し対応します。
【断水が起きている】
自宅だけでなく近隣でも水が出ない状況であれば、断水が発生している可能性があります。
断水の有無の確認は、武蔵野市水道部工務課(0422-52-0735)で可能です。
【貯水槽方式・増圧直結方式での建物】
増圧ポンプが故障している可能性があります。
まずは管理会社に連絡し、修理を依頼してもらうようにしてください。
【冬場で水道菅が凍結している】
自然にとけるのを待つか、蛇口を全開にしてタオル等を巻いて、上から約50°Cのお湯をかけてゆっくり解凍してください。
※熱湯をかけると水道菅が破裂する原因となりますのでご注意ください。
武蔵野市の水道修理業者に修理を依頼する場合
水道修理業者は「水道局指定工事店」に修理を依頼してください。
水道局指定工事店は、国が定めた基準に従い正しく施工できることを認められた信頼ある水道修理業者です。
みんなの生活水道修理センターは武蔵野市にも対応している水道局指定工事店です。
武蔵野市内で自宅のトイレつまりや水漏れトラブルが起きた際は、ぜひご相談ください。
武蔵野市水道部工務課
武蔵野市水道部工務課では、武蔵野市の下水道関連の事業を行っています。
住所:〒180-0001
東京都武蔵野市吉祥寺北町4丁目11-46 武蔵野市水道部庁舎
電話:0422-52-0735
武蔵野市水道お客様センター
武蔵野市での水道関連の手続きなどを受け付ける窓口です。
電話:0422-52-0735
FAX:0422-51-9284
受付時間:平日8:30~17:15
※土曜、日曜、祝日及び年末年始期間は休業
武蔵野市役所
武蔵野市役所は、生活全般においての総合受付窓口です。
〒180-8777
東京都武蔵野市緑町2-2-28
開庁日:平日 8:30~17:00
閉庁日:土曜日・日曜日、祝休日、年末年始(12月29日から1月3日まで)
電話:0422-51-5131(代表)
武蔵野市 消費生活センター
武蔵野市での消費生活に関する相談窓口です。
契約や製品のトラブル、悪質商法、架空請求、多重債務などについて相談可能です。
〒180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目10-7 武蔵野商工会 館3階
平日 9:00~16:00
※祝日、年末年始は除く
電話: 0422-21-2971
自治体に依頼する場合
自治体対応かどうか判断or確認
自分で調べて探す必要あり
みんなの生活水道修理センターに依頼する場合
しかも水道局指定工事店なので安心!
緊急性の高い水道トラブルを、よりスピーディーに解決可能です!