トイレつまりなどの急な水道トラブルはみんなの生活水道修理センターへ!
タカラスタンダードウォシュレットの故障原因&トイレ修理方法を徹底解説
本記事では、タカラスタンダードウォシュレットの故障原因と修理方法を詳しく解説します。
タカラスタンダードウォシュレットは、多くの便利機能が搭載されているため快適なトイレ利用が実現します。
しかし、故障してしまうと快適性が失われるため誰もが困ってしまうでしょう。
そこで、タカラスタンダードウォシュレットの故障原因と、トイレの修理方法を徹底解説するのでぜひ参考にしてください。
ここはひとつ、
プロに相談してみてはいかがでしょうか??
みんなの生活水道修理センター
「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる
タカラスタンダードウォシュレットが故障する原因
タカラスタンダードウォシュレットの故障には、さまざまな原因が考えられます。
ウォシュレットのタイプは、ひとセンサーが附属する「高機能便座」と、ひとセンサーが附属しない「温水洗浄便座」の2種類があります。
基本的な機能は共通なので故障原因もほぼ同じとなりますが、便利機能が多い「高機能便座」の方が故障パターンは多くなるでしょう。
ただし一口に故障といっても、単純ミスや誤った設定で故障したと思われる症状が出ることも多くあります。
ここでは、タカラスタンダードウォシュレットが故障する原因を詳しく解説します。
便フタが自動開閉しない|高機能便座限定
「高機能便座」タイプではひとセンサーによって、人がトイレに入った際に便フタが自動で開いて、用を済ませて退出すると便フタが自動で閉まります。
この機能によって、便フタが開きっぱなしになり便座の保温機能による無駄な電気代を使うことがなくなります。
ただ、ひとセンサーの故障などで、便フタの自動開閉ができなくなります。
故障の原因はひとセンサーの電池切れや、センサーの向きにあります。
電源ランプが点灯しない・緑色に点滅している
電源ランプが点灯しない原因はコンセントからプラグが抜けているか、外れかけていることが多いです。
また、タカラスタンダードウォシュレットのリモコンには電源ランプはなく、本体操作部のみにあります。
そのため、リモコンのお尻ボタンを押しても洗浄を開始しない場合は、本体操作部の電源ランプを確認しましょう。
もしも、緑色に点滅しているなら温水タンクが空になったためタンクに給水中です。
ノズルが出ない・洗浄水が出ない
洗浄ノズルが出てこない故障や、ノズルが出ても洗浄水が出ない故障はとても困ります。
このときの原因は複数あり、ノズルが伸びても洗浄水が出ないなら断水を疑いましょう。
それ以外には、次の原因が考えられます。
- 家族の誰かが止水栓を閉めた
- 着座センサーが正しく作動していない
- 便座カバーをしている
- ノズルが汚れている
- ノズルの穴かが詰まっている
タカラスタンダードウォシュレットの着座センサーは、便座に座った状態で右側にあります。
そのため、ウォシュレットに座った際に中央でなく体の左側に重心を置くと、着座センサーが上手く作動しません。
便座カバーをしていると着座センサーが正常に作動しないため、ノズルだけでなくリモコン機能が使えなくなります。
ノズルを長期間掃除しないで放置していれば、尿石や水垢、カビ、トイレットペーパーなどが付いて、ノズルの稼働を妨げます。
ノズルから出る洗浄水の穴も小さいため、汚れで詰まることが多いです。
洗浄水の勢いが弱い
タカラスタンダードウォシュレットの水流調整は、「高機能便座・温水洗浄便座」いずれも5段階に設定が可能です。
通常なら最も勢いのある「強」に設定するとお尻が痛いほどですが、最強でも勢いが弱いと感じることがあります。
洗浄水の勢いが弱い原因としてはトイレ内の水圧が低くなる現象や、トイレの止水栓が全開になっていないケース、水道メーターの横にある元栓が全開になっていないことも考えられます。
他の故障原因としてはウォシュレット本体に設置される、ストレーナー(給水フィルター)の目詰まりが挙げられます。
便座が温かくならない
ウォシュレットの便利機能の1つに暖房便座機能があり、冬場のトイレ利用を快適にしてくれます。
そんな暖房機能が効かなくなると快適さが失われて、トイレ利用を我慢するかも知れません。
便座が温かくならない症状には、次のような原因が考えられます。
- 停電が起きた
- 温度設定が最低になっている
- 温度設定が「切」になっている
- 節電機能がONになっている
温度設定が最低になっているとトイレ内の気温によっては、便座が冷たいと感じてしまいます。
また、知らない間に温度設定のボタンに当たって、温度調節機能をオフにしてしまうことも。
タカラスタンダードウォシュレットでは、停電が起きると温度設定がリセットされるため便座が温かくなりません。
洗浄水が温水にならない
お尻をきれいにする洗浄水が温水であることも、ウォシュレットの快適機能の1つです。
温水機能が故障すると水しか出なくなるため大変困りますが、このときには次の原因が考えられます。
- 停電が起きた
- 温度設定が最低になっている
- 温度設定機能がオフになっている
- 温水タンクの故障
先の便座の温度設定と同じく、停電が起きると洗浄水の温度もリセットされるため再設定が必要です
約1秒以上の停電が起きると便座が冷たくなりますし、冷え込みが厳しい日では温度設定が最低になっていると洗浄水が冷たいと感じます。
気づかないでボタンに当たり温水機能をオフにしているケースもありますが、これらに関係なく洗浄水が冷たい場合は温水タンクの故障が原因です。
タカラスタンダードウォシュレットは全てのタイプで貯湯式を採用しているため、温水タンクが故障すると水しか出なくなります。
ウォシュレット本体がぐらつく
タカラスタンダードウォシュレットでは便座が下がることで着座を検知するため、ウォシュレット裏側にある足ゴムと便器の間に隙間を設けています。
そのため、ウォシュレットに座って体重移動させたときに、少しがたつくことがありますがこれは故障ではありません。
そうではなく、がたつきが酷かったり大きくずれたりする場合は、便座の固定ボルトが緩んでいるか固定プレートから外れていることが原因です。
リモコンが機能しない
タカラスタンダードウォシュレットは全てのタイプで、リモコンで簡単に操作できるのが魅力です。
しかし、リモコンでの操作が効かなくなる症状も起きます。リモコンが効かないとお尻洗浄ができないため、困る方も多いでしょう。
リモコンが効かなくなる原因の多くは、電池切れであり次の方法で確認できます。
- リモコンの電池交換ランプが点滅または点灯している
- 温度設定ボタンを押してもランプが消灯したまま
- 本体操作部のお尻ボタンを押すと洗浄できる
タカラスタンダードウォシュレットにはリモコン以外に本体操作部があり、お尻洗浄は本体で操作が可能です。
そのため、リモコンの電池切れを確認するなら、本体操作部にてお尻洗浄するのがおすすめで電池切れが原因だとすぐに分かります。
ただし、電池切れ以外にもボタンやリモコン自体の故障、リモコンと本体との間に障害物が原因でリモコンが機能しないこともあります。
タカラスタンダードウォシュレットが故障した際のトイレ修理方法
ここからは、タカラスタンダードウォシュレットが故障した際の修理方法を解説します。
電子回路などウォシュレットやリモコン本体の故障の場合は、専門業者に修理を依頼しないといけません。
ただ、誤った設定や単純な故障ならセルフでの修理が可能です。
タカラスタンダードウォシュレットが故障したと感じたなら、次からの修理方法を参考にしてください。
便フタが開閉しない故障|ひとセンサーの電池交換や方向を変更
「高機能便座」タイプのひとセンサーが故障したと思われる場合は、ひとセンサーの電池交換やセンサーの向きを変えるとほとんど直ります。
また、ひとセンサーの送信部や本体の受信部をきれいに掃除して、手拭きタオルなどの障害物をなくします。
電池交換して正しい向きに直しても反応しない場合は、ひとセンサーの故障が考えられます。
リモコンの「便フタ開閉スイッチ」を押しても自動で開かない場合は、ウォシュレット本体が故障している確率が高いです。
この場合はセルフでの修理は無理なので、専門の水道修理業者に相談しましょう。
ウォシュレットの修理におすすめの水道修理業者ランキングはこちら!
電源ランプが点灯しない・緑色に点滅している故障|電源の確認
電源ランプが点灯していない場合は、プラグをコンセントに差し直せば電源が入りランプが点灯します。
プラグが外れかけていた場合はプラグを完全に抜いて、少し時間をおいてから差し直しましょう。
緑色に点滅している場合は、「お尻ボタン」を押せば点滅から点灯に変わります。
ノズルが出ない・洗浄水が出ない故障の修理方法
ウォシュレットの特徴である洗浄ノズルが出てこない故障や、洗浄水が出ない故障は次の方法で修理が可能です。
- 断水の場合は解除まで待つ
- 止水栓が閉まっているなら全開にする
- 便座カバーを外す
- ウォシュレットの中央に座る
- ノズルの汚れを掃除する
- ノズル穴もきれいに掃除する
トイレ内の止水栓や、水道メーターの横にある元栓を全開にします。キッチンや洗面所でも水が出ないなら断水しているので、断水が解除されるのを待ちましょう。
タカラスタンダードウォシュレットには座った際に右側に着座センサーがあるため、中央に座り直すと着座センサーが反応しノズルの故障が直ります。
便座カバーをしているなら着座センサーの反応を鈍らせるので、カバーを外せばトラブルは解決します。
また、ノズルの稼働を妨害している尿石や水垢、カビなどをきれいに掃除すれば、稼働がスムーズになり洗浄水も勢いよく出るようになります。
これらの対応をしてもノズルの稼働や洗浄水が出ない場合は、ウォシュレット本体に異常があるため専門業者に修理を依頼しましょう。
洗浄水の勢いが弱い際の修理方法
ノズルからの洗浄水が弱い原因は、トイレへの水圧が低い現象が考えられます。
一般家庭の水圧は地域や住宅形態によって差がありますが0.15~0.4MPaであり、タカラスタンダードウォシュレットで必要な水圧は「0.069MPa(0.7kgf/cm2)以上」あれば十分となっています。
そのため家庭の水圧自体には問題がないため、次の対処法が有効です。
- お風呂やキッチンで多く水を使っているなら時間を開ける
- トイレの止水栓を全開にする
- 水道メーターの横にある元栓を全開にする
- ストレーナー(給水フィルター)を掃除する
たまたま、付近の水道工事で水圧が下がっているときに、家庭内で水を多く使っているとウォシュレットの水圧に影響することがありますが、時間が経てば元に戻ります。
ストレーナーを掃除する
トイレの止水栓や元栓も全開にしたのに洗浄水が弱い場合は、ストレーナーを掃除すれば解決するでしょう。
そこで次に、ウォシュレット本体にあるストレーナーの掃除方法を紹介します。
- 止水栓を止める
- ウォシュレット本体の連結ホースを外す
- 給水アダプター内のストレーナーを取り出す
- 水洗いしながら歯ブラシなどで掃除する
- 向きを間違えないようにストレーナーを元に戻す
- 連結ホースを取り付ける
- 止水栓を全開にする
- 水漏れを確認
便座が温かくならない|再設定でほぼ直る
便座が急に冷たくなったら、温度設定を再度やり直すとほぼ元どおりになります。
特に停電が起きた後は、温度を高い設定にしていてもリセットされるため再設定が必要です。
また、プラグをコンセントに差し直したり、リモコンの電池を交換したりすれば大丈夫です
座り方に問題があるかも知れないため、ウォシュレットの中央に座るようにしましょう。
洗浄水の温度が上がらない|再設定または修理が必要
洗浄水の温度が上がらない場合も先の便座と同様に、再設定すればほぼ直ります。
ただし、温度を再設定して1分以上経過しても冷たいままなら、温水タンクなどウォシュレット本体が故障しています。
ウォシュレット本体の故障はセルフではどうしようもないので、専門業者での修理が必要です。
ウォシュレット本体がぐらつく|固定ボルトの締め直し
ウォシュレット本体がぐらつく場合は、便器と固定プレートを接続させる固定ボルトを締め直します。
ウォシュレット本体を手前に引けば便器から取り外せて、固定プレートの状況が確認できます。固定ボルトは一般的なドライバーで締め直すことが可能です。
また、ウォシュレットは固定プレートにしっかり装着するよう、奥に押し込むと本体のぐらつきは直ります。
リモコンが機能しない|電池交換&業者に相談
リモコンが機能しない症状は、ほとんど電池交換で直ります。リモコンを持って上に持ち上げれば壁から外すことができて、裏面の電池フタを開ければ電池交換ができます。
新しく交換する電池は、マンガン電池でなくアルカリ単三乾電池を使用しましょう。
また、リモコンの送信部とウォシュレット本体の受信部をきれいに掃除すれば機能が復活します。
電池交換や送受信部の掃除、障害物の除去を行っても機能が使えない場合は、リモコンボタンや本体の故障となるため専門業者に相談しましょう。
タカラスタンダードウォシュレットの故障|業者への依頼がおすすめ
タカラスタンダードウォシュレットが故障したと思われるときは、記事内で解説している簡単な修理や各種設定を行えば直ることが多いです。
ただし、ウォシュレット本体の故障なら、早急に水道修理業者への依頼をおすすめします。
業者に依頼するメリット!素早く修理が完了しトイレが使える
水道修理業者に修理を依頼するメリットは、素早く修理が完了しトイレ利用ができる点です。
コンセントプラグの確認や電池交換、掃除、再設定などは難しくないので、誰でも簡単に行えるでしょう。
しかし、ストレーナーの掃除は誰もができる訳ではありません。また、リモコンやウォシュレット本体の故障になると素人ではお手上げです。
水道修理業者へ依頼する際の費用相場
水道修理業者にウォシュレットの修理を依頼する際には、修理費用がいくらかかるのか気になります。
修理費用は依頼する業者によって異なりますが、ウォシュレット修理の費用相場は約15,000円~20,000円です。
次にその他の修理費用相場も併せて一覧表で紹介しましょう。
修理内容 | 修理費用(作業費)相場 |
---|---|
パッキン交換・調整作業 | 5,000円~15,000円 |
タンク内修理・部品交換 | 8,000円〜15,000円 |
タンクの脱着・部品交換 | 15,000円〜30,000円 |
ウォシュレット修理・部品交換 | 15,000円〜25,000円 |
洋式便器交換 | 25,000円~50,000円 |
ウォシュレットの水漏れを安く修理できる水道修理業者ランキングはこちら!
タカラスタンダードウォシュレットの故障は「みんなの生活水道修理センター」にお任せ
タカラスタンダードウォシュレットが故障した際には、ぜひ「みんなの生活水道修理センター」にお任せください。
WEB割キャンペーンを利用すれば3,300円の基本料金が、2,000円オフの1,300円になるサービスを提供!
水道局指定工事店としての高い技術を、リーズナブル価格で受けられるのでお得で確実に修理が完了します。
出張見積もりは無料なので、お気軽にご相談ください。
今週のNo.1おすすめ優良業者!
みんなの生活水道修理センター
「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる