プロが解説!汲み取り式トイレのつまりを解消する方法は?

プロが解説!汲み取り式トイレのつまりを解消する方法は?
2022/04/30
2022/05/02

古民家や集落の昔ながらのトイレの一部では、今でも汲み取り式トイレを利用しているケースもあります。

こうした汲み取り式トイレの一部には、トイレの構造上つまりが発生してしまうタイプのものもあるのです。

今回はそんな汲み取り式トイレのつまりトラブルに関する情報や、つまりの解消法について紹介します。

 

ここはひとつ、
プロに相談してみてはいかがでしょうか??

みんなの生活水道修理センター

「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる

詳細を見る

汲み取り式トイレの構造は?

汲み取り式トイレの構造は?

汲み取り式トイレとは、いわゆる汚物をバキュームなどで汲み取って処理するタイプのトイレのことをいいます。

作られた年代によりさまざまなタイプがあるので、まずはざっくりとその種類や構造についてお話しします。

 

ボットン式トイレ

「汲み取り式トイレ」としてイメージする人が多いのが、このボットン式のトイレです。

水などは流れる仕組みになっておらず、排泄物はそのまま便槽へと排出される仕組みのもの。

便器の真下に便槽があるタイプと、便槽まである程度の距離があり配管で便器と繋がっているタイプがあります。

排泄物は便槽に溜め込まれるため、定期的に汲み取り、適切に処理してもらう必要があります。

 

簡易水洗タイプ

水を流すことができる簡易水洗タイプの汲み取り式トイレもあります。

一般的な水洗トイレの場合は排泄物は下水へと流れますが、簡易水洗タイプの汲み取り式トイレの場合は下水ではなく便槽や便槽タンクへと溜められるのが特徴です。

 

見た目は普通の洋式トイレと同じですが、便器奥にフラップ弁と呼ばれる開閉式の蓋が取り付けられているなどの違いがあります。

ボットン式トイレと同様、溜まった排泄物は定期的にバキュームで汲み取って処理する必要があります。

 

汲み取り式トイレでつまりが発生するケース

汲み取り式トイレでつまりが発生するケース

便器の真下に便槽があるボットン式のトイレの場合、排出口が広く取られているため、基本的につまることはありません。

汲み取り式トイレで詰まってしまうのは、下記のようなタイプの汲み取り式トイレです。

 

  • 臭突や臭気だめがあり、便槽まで配管がつながっている汲み取り式トイレ
  • 簡易水洗タイプの汲み取り式トイレ

 

いずれも、便槽まで排水管でつながっているのが特徴です。

このようなタイプの汲み取り式トイレですと一般的な水洗トイレと同様に、排水管に汚物やトイレットペーパーなどがつまってしまうことがあるのです。

 

汲み取り式トイレつまり時の解消法は?

汲み取り式トイレつまり時の解消法は?

では、もしも汲み取り式トイレがつまってしまった場合、どのような方法でつまりを解消させればよいのでしょうか。

自力で解消させる方法も含めて、解消法とその手順を紹介しましょう。

 

ラバーカップを使ってつまりを取り除く解消法

ラバーカップを使ってつまりを取り除く解消法

もっとも手軽にできるのが、ラバーカップを使用したつまり解消法です。

ラバーカップとは棒の先端にゴム製のキャップのようなものがついた、トイレのつまり解消のための専用グッズです。

 

ラバーカップの使い方やつまり解消のための手順は以下の通りです。

  1. 便器内に少量の水を足す
  2. ラバーカップを便器の奥に密着するよう押し込む
  3. カップをへこませて真空状態を作る
  4. そのまま勢いをつけて素早く引き戻す
  5. 1〜3を何度か繰り返してみる

 

汲み取り式トイレであっても、水洗トイレと同じようにラバーカップを使用したつまりとりが有効です。

ただし汲み取り式や簡易水洗では水分が足りず真空状態になりにくいため、溢れない程度の水を便器内に足してから使用するとよいでしょう。

 

ワイヤーなどを使い押し流す解消法

ワイヤーなどを使い押し流す解消法

ワイヤーなどを便器の奥へと入れ、つまっているものを物理的に押し流す方法もあります。

排水口は上下に入り組んでいるので、多少柔軟性のある素材がおすすめです。

ただし柔らかすぎるとつまっている物に負けてしまいますので、注意が必要です。

洗濯物などに使用する針金ハンガーなどを棒状にして使うとよいでしょう。

 

針金ハンガーを使ったつまりとりの手順は下記の通りです。

  1. 針金ハンガーを開いて棒状に伸ばす
  2. 先端を丸めて輪にする
  3. ゴム手袋などを装着する
  4. 便器の奥に針金ハンガーを入れ込む
  5. 何かに当たった感覚があったら小刻みに優しく針金ハンガーを動かす
  6. つまりが動いた感覚があれば少量の水を流してみる

 

軽度のつまりであれば、上記の手順でつまりを取り除くことができます。

ただし取り除けるのは、針金ハンガーが届く距離のつまりに限られるため注意が必要です。

 

水道修理業者に相談する

自力でつまりを取り除けなかった場合には、無理をせずに専門業者に相談するのがおすすめです。

水道修理業者ではより強力な専用器具を使い、あっという間に汲み取り式トイレのつまりを取り除くことが可能です。

 

水道修理業者では

  • ドレーンクリーナー
  • ローポンプ
  • 高圧洗浄機

などの専用器具を使ってつまりを取り除きます。

 

費用の目安は業者によって異なりますが、およそ上記のような料金相場となります。

汲み取り式トイレのつまり解消作業であれば、4,000円〜8,000円程度の作業費が一般的な相場です。

 

高圧洗浄機などの使用が必要となる場合には、さらに費用がかかるでしょう。

作業費以外にも基本料金や、必要に応じて部品代などがかかりますのでご注意ください。

 

汲み取り式トイレのつまりを防ぐための対策は?

汲み取り式トイレでは、水の使用量が極端に少ないため、一般の水洗トイレよりもつまりやすい傾向にあります。

こうしたトイレのつまりを防ぐためには、下記のような対策がおすすめです。

 

  • ティッシュは水に溶けないため絶対に使用しない
  • 大量のトイレットペーパーを一度に流さないようにする
  • 簡易水洗なら流す水の量を多めにする
  • パイプクリーナーなどで定期的に掃除をする

 

パイプクリーナーなどは、クエン酸水(または酢水)に重曹を混ぜたもので代用することも可能です。

フラッパー弁を開いた状態でクリーナーを投入し、30分ほど(市販のクリーナーの場合はパッケージに書かれている時間)時間を置いてから、水を流すとよいでしょう。

排水管などにこびりついている汚れを定期的に落としておくことで、つまりの予防になります。

 

つまりを繰り返すようであればリフォームも検討

あまりにも頻繁に汲み取り式トイレがつまってしまう場合には、水洗トイレへのリフォームを検討した方がよいかもしれません。

 

ただし汲み取り式トイレを水洗トイレにリフォームする場合には、下水の設備の有無などによって工事内容や費用も大きく変わってきますので、しっかりと下調べや見積もりが必要です。

下水道設備がある地域であれば、そのまま下水に流す形でリフォームを行います。

下水道設備がない場合には合併処理浄化槽に流すための工事が必要となるでしょう。

 

いずれにせよ水洗トイレにすることで、つまりが発生しにくいトイレに変えることができます。

匂いや害虫対策など、衛生面でも改善できることがたくさんあるので、検討してみるとよいでしょう。

 

汲み取り式トイレのつまりはみんなの生活水道修理センターにご相談ください

1位:みんなの生活水道センター

汲み取り式トイレがつまってしまった場合は、みんなの生活水道修理センターへご相談ください。

東京都内や神奈川県内対応の水道修理業者で、汲み取り式トイレのつまり解消作業もご依頼いただけます。

 

出張見積費用は完全無料ですので、まずは見てもらうだけでもという時にも安心。

対応エリア内なら、キャンペーン適応で作業料金が割引になるなどおトクなサービスも展開中です。

お急ぎの場合にもすぐに駆けつけますので、まずはお電話にてご相談ください!

>>>みんなの生活水道修理センターに相談する

FAQ 汲み取り式トイレに関するよくある質問

  • Q汲み取り式トイレのつまりは自力で直せますか?

    ラバーカップや針金ハンガーなど家庭にあるもので自分で修理できる場合もあります。しかし、自分で直せなかったときには、水道修理業者を呼んで相談してみるのがおすすめです。水道修理業者なら、1時間もかからずにつまり解消できることがほとんどです。

  • Q水道修理業者で便槽の汚物の回収はしてもらえますか?

    汲み取り式トイレの便槽からの糞尿回収には対応しておりません。便槽からの汲み取りには専門のバキュームカーを必要とします。一般的にバキュームによって便槽から汚物を回収する際は、浄化槽管理士の資格などを必要とします。汚物の回収はお住まいの自治体にご相談ください。

  • Q汲み取り式トイレのつまりで水道修理業者はどのような修理を行うの?

    汲み取り式トイレがつまった場合、水道修理業者の多くでは高圧洗浄などでつまりを取り除く作業を行います。つまりの箇所や状態に合わせた対処を行いますので、まずはご相談いただき原因などの調査を行うことが大切です。

今週のNo.1おすすめ優良業者!

みんなの生活水道修理センター

「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる

詳細をみる

東京・神奈川・埼玉・千葉エリア対応!
24時間・365⽇対応
お見積無料
最短30ですぐに駆けつけます!
最短30ですぐに駆けつけ!/