トイレつまりなどの急な水道トラブルはみんなの生活水道修理センターへ!
トイレや便器から異臭!?トイレが臭い・下水臭い原因と解消法!
本記事では、トイレや便器から異臭がする際の原因と解消法を詳しく解説します。
トイレや便器からの異臭は、カビやアンモニア臭と下水臭の2種類に分類できます。
それぞれで臭いの原因が異なるため、効果的な解消法を知りたい方も多いはず。
放置すると臭いが酷くなるため、本記事を参考にトイレや便器からの異臭を解消しましょう。
ここはひとつ、
プロに相談してみてはいかがでしょうか??
みんなの生活水道修理センター
「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる
トイレや便器からの異臭!臭いが発生する3つの原因
トイレや便器から異臭がする際には、カビやアンモニア臭が発生することが多いです。
掃除をしていなければ臭いがしても当然ですが、掃除をしているにも関わらず異臭が発生すると「なぜ?」と、疑問を感じてしまいます。
そこでここでは、カビやアンモニア臭が発生する3つの原因を解説します。
便器やタンクに蓄積した汚れやカビ
日常的にトイレを使用して掃除が行き届かなければ、便器やタンクに汚れが蓄積しカビも発生します。
そうなると、便器やタンク内には細菌が繁殖し、さらに菌が増殖することで異臭を発生させます。
トイレを使っていても、タンク内に黒カビが発生しカビ臭がトイレ内に漂います。
また、便器の掃除を怠ると便器内の水溜りに黒い汚れがこびりつきます。
これも細菌が繁殖したもので、放置すれば見た目にも気持ち悪いですし何とも嫌な異臭が漂います。
床や壁に飛び散った尿
洋式便器を利用する際に立ったまま使用する男性がいるなら、便器の外に尿が飛び散っています。
特に子どもの場合は立ったままだと、便器の外に失敗して放尿するケースが見られ、便器と床のすき間に尿が入り込み異臭の原因となります。
また、床から壁に飛び散った尿には気づくことができず、掃除がされないため壁からアンモニア臭がすることも珍しくありません。
男性に限らず男女とも洋式トイレにてフタをしないで水を流すと、尿を含んだ飛沫がトイレ内に広がります。
そのため、直接床に放尿していなくても、床や壁にアンモニアが付着して異臭が漂う結果となります。
便器にこびりついた尿石
尿石とは尿に含まれるカルシウムなどが変化して、アルカリ性の結晶になったものです。
水洗時に便器の一部で流しきれなかった尿が残り尿石となり、放置すると含まれる成分が腐敗し細菌が繁殖するため異臭を発生させます。
もちろん掃除をしていない便器は尿石が蓄積されますが、掃除をしていても軽いブラッシングだけでは除去できないケースもあります。
特に便器の縁などに付着した尿は、水洗で流されないだけでなく掃除もしにくいため、尿石が溜まりやすい場所といえます。
便器の異臭!トイレが下水臭いのは封水切れ
便器からの異臭には下水の臭いがする場合もあり、下水臭が発生する原因は便器内の封水が切れているからです。
封水とは便器に溜まっている水のことで、この水が下水管からの臭いを防ぐ役割を担っています。
トイレだけでなくキッチンや洗面台、お風呂でも排水トラップと呼ばれる水溜りが、下水からの臭いの侵入を防いでいます。
賃貸住宅など長期間トイレを使用しないと蒸発する
賃貸住宅の内覧をした方は経験があると思いますが、長期間使用していないトイレでは便器の封水が蒸発してなくなります。
当然空家なので、誰もトイレを使わないため水が補充されることはなく、内覧時にトイレから下水の臭がすることは珍しくありません。
また、キッチンやお風呂場の排水トラップの水も蒸発していることが多く、部屋に入るといきなり異臭を感じることもあります。
使用中に封水切れを起こすなら誘導サイホン作用が原因
空家ではなく実際に住んでいて、トイレを日常的に使っているのに封水がなくなる場合は、誘導サイホン作用が原因として考えられます。
例えば、上階から大量の排水が行われた場合には、排水管内で気圧変化を起こし便器内の封水が排水管に引き込まれる現象が起きます。
この誘導サイホン作用は、住人がトイレを使用しているか否かを問わず起きるため、トイレを使用しようとした際に気づくことが多いです。
排水管の汚染で起きる
トイレ内の排水が正常に完了しないと封水もきちんと溜まらないため、排水管内の汚染によって封水が溜まらず下水の臭いが侵入してきます。
便器からの排水管は曲がりくねっているため、汚れが溜まりやすい性質を持っています。
そのため排水管に汚れが溜まっている状況では、水が流れ切らないため管内が真空状態になり、溜まりかけていた封水が排水管に引き込まれてしまうのです。
トイレや便器から異臭を撲滅するための6つの解消法
ここからはトイレや便器からの異臭を撲滅するために、6つの解消法を紹介します。
いずれも、難しくないのでぜひ参考にしてください。
便器の黒ずみは消毒用のエタノールスプレーで解消
便器内の水溜りの縁に発生する黒ずみからの臭いは、エタノールスプレーで解消できます。
黒ずみ解消方法は流せるトイレクリーナーやトイレットペーパーに、エタノールスプレーをかけて便器から拭き取ります。
しつこい汚れの場合は、メラニンスポンジにエタノールスプレーをかけて軽くこすり洗いしましょう。
硬いブラシや金属製のブラシの使用は、便器を傷つけるため使用禁止です。
壁や床は重曹が効果的
壁や床に飛び散った尿を掃除するなら、重曹が効果的です。
ぬるま湯200mlに対して重曹を小さじ1杯ほど、スプレーボトルに入れて溶かし重曹液を作ります。
重曹液を壁や床に直接スプレーするのでなく、雑巾などにスプレーして掃除を行います。
壁に直接スプレーすると、壁紙を痛める原因になることもあるため注意が必要です。
タンクの中はトイレ用の中性洗剤+歯ブラシで掃除
タンクの中を日常的に掃除する方は少なく、タンク内に発生する黒カビが異臭の原因になることも多いです。
タンク内に発生する黒カビは水が溜まっていない部分に多く、中フタやタンクの壁面など黒くなっている部分をトイレ用の中性洗剤で掃除します。
トイレ用中性洗剤をスプレーして、後は地道に歯ブラシでこすって汚れを落とします。
タンク壁面はブラッシング後に使い捨てのお掃除シートなどで拭き取って、汚れをできるだけタンク内に落とさないようにしましょう。
また、タンク内の部品を破損しないよう丁寧に掃除するのがコツです。
尿石は「クエン酸+重曹」で安全に除去できる
異臭を発生する程の尿石には、「クエン酸+重曹」で対応します。
ホームセンターなどでは尿石専用洗剤も販売されていますが、薬剤が強いため取り扱い注意です。
そのため、肌荒れしやすい方や小さなお子さんがいる家庭では「クエン酸+重曹」が安全でおすすめです。
- スプレーボトルにぬるま湯200mlを入れる
- クエン酸を小さじ1杯ほど入れてよく混ぜる
- 尿石(便器が黄色になっている部分)にスプレーする
- クエン酸をスプレーした上に重曹を振りかける
- 30分~1時間ほど放置してトイレブラシでこすり洗いする
以上の5ステップで、家庭用の便器の尿石ならほとんどが除去できます。
便器の縁などは重曹を振りかけにくい場所なので、重曹を水で溶いてペースト状にして塗るとよいですよ。
また、トイレットペーパーにクエン酸を染み込ませて便器に貼りつけると、頑固な尿石を落としやすくなります。
封水切れは先ずは水を流して溜める
単に蒸発して封水が切れている場合は、水を流せば、封水が溜まるはずです。
ただし、長期間封水が切れていると、便器の水溜り部分が汚れていることが多いので掃除も必要です。
賃貸の内覧時に封水が切れているなら、同行しているスタッフに水を流すよう依頼することをおすすめします。
単に蒸発しているだけなのか、便器に異常があるのか確かめないと契約を決断できません。
誘導サイホン作用や排水管の汚れは専門業者に相談
マンションなどで起きる誘導サイホン作用による封水切れは、住人ではどうすることもできません。
かといってそのまま放置しておくと、トイレだけでなく部屋中に下水の臭いが漂って健康な生活に支障が出ます。
このような場合は大家さんや管理会社に相談して、専門業者に依頼してもらいましょう。
また、部屋の排水管の汚れが原因の場合も、専門業者に相談することをおすすめします。
万が一、自分で修理を試みて便器を破損させてしまうと、高額な修理費となるのでプロに任すのが安全です。
トイレや便器からの異臭は水道修理業者への相談がベスト
トイレや便器から異臭の原因は、分からない方が多いのが現実です。
封水切れによる下水臭は、便器内に溜まるはずの水がないため、原因は明らかです。
しかし、そのほかのアンモニア臭や排水管の汚れ、尿石からの異臭は、原因が一つとは限らず複合して起きることもあります。
そのため、床や壁を掃除しても臭いが解消されないこともあるでしょう。
トイレや便器からの異臭は、水道修理業者に相談すれば原因がはっきり分かりスッキリ解決します。
プロの水道修理業者に異臭解消を依頼した際の料金相場
水道修理業者に異臭解消を依頼するのがベストですが、料金が気になる方も多いでしょう。
そこで、異臭解消をプロに依頼した際の料金相場を紹介します。
作業内容 | 料金相場 |
---|---|
ローポンプなど専用器具を使ったつまり取り作業による異臭解消 | 6,000円~ |
薬品洗浄(薬品投入)による異臭解消 | 6,000円~ |
汚水桝(排水桝)や排水管の清掃による異臭解消(一か所あたり) | 15,000円~ |
上記の料金はあくまで相場なので、異臭の原因や対応する水道修理業者によっても異なります。
実際に依頼する際は、複数の業者から相見積もりを取って検討することをおすすめします。
トイレや便器の異臭解消はみんなの生活水道修理センターにお任せ!
トイレや便器からの異臭が発生しているなら、「みんなの生活水道修理センター」へ相談しましょう。
エリア内であれば最短30分で到着し、水道局指定工事店としての高い技術力によって、トイレからの異臭の原因を見つけ出し速攻解決します。
365日24時間対応し、出張見積もりは無料なので気軽に相談可能!嫌なトイレの異臭を素早く解消できます。
トイレの水漏れやつまりなどのトラブルはもちろん、家庭のあらゆる水まわりのトラブルの解決が可能です。
FAQ 便器から異臭がする場合に関連したよくある質問
-
Qこもったような臭いやアンモニア臭などの異臭が取れない場合はどうすればいいですか?
強力な洗浄剤を使用して掃除をしてみても臭いが取れない場合には、ハウスクリーニングなど清掃のプロに掃除を依頼するのも一つの方法です。
ハウスクリーニング業者なら、見た目の汚れを取り除くだけでなく、匂いも徹底的に取り除いてくれます。まずはご自身での清掃をお試しいただき、その上でプロに相談してみるとよいでしょう。 -
Q大雨が降るとトイレに異臭が発生します。なぜでしょうか?
短時間に集中して大雨が降り、汚水管やマンホール内に大量の雨水が入り込むと、排水が溢れたり下水から臭いが上ってきてしまう場合があります。
ただしこのような異臭は一時的なものであり、天候が回復するにつれて臭いも治ってくることがほとんどです。
あまり頻繁に起こるような場合には、汚水管や汚水枡の点検や清掃を行う必要があるかもしれません。気になる場合は、水道修理業者に相談してみるとよいでしょう。 -
Qふとした瞬間に便器から下水臭がする場合があります。原因や対策はありますか?
普段はまったく匂いが気にならないのに、ふとした瞬間に下水の嫌な匂いがするケースがあります。このようなケースで多いのは、排水管内の気圧の変化や排水管が不具合、トイレと配管がつながっているようなトイレ以外の排水管の汚れによる臭いです。
このような状態が何度か起こるようでしたら、トイレだけでなく、洗面所やお風呂場、洗濯機周りやキッチンの排水溝の状態も確認してみたほうがよいかもしれません。
みんなの生活水道修理センターでは、このような原因不明やニオイの元が不明の悪臭対策のご相談も可能です。
お見積りやご相談は無料ですので、遠慮なくご連絡ください。 -
Q便器の臭い消しに消臭剤などはあまり効果がないのでしょうか?
トイレの消臭剤などは、便器の悪臭を抑えるのに効果的なアイテムです。いい香りで悪臭を誤魔化すタイプのも商品よりは、除菌やニオイの元を包み込んで消臭するタイプがおすすめです。
ただし悪臭の原因となるニオイの元を断たなければ、根本解決にはなりません。定期的に徹底清掃を行うほか、それ以外の原因がある場合には、プロに相談をしてニオイを元から解決するようにしましょう。
今週のNo.1おすすめ優良業者!
みんなの生活水道修理センター
「みんなの生活水道修理センター」は、東京・神奈川・千葉・埼玉を対応エリアとする地域密着型の水道修理業者で、出張・点検・見積りがすべて無料、見積り金額に納得いただいてからの作業、もちろん追加料金も一切無しなので安心して依頼できます。⇒LINEで気軽に無料相談してみる